こんにちは。だい(daibrary_81)です。
今回のテーマはこちら。
被写体の背景に余計な物が写らない綺麗な物撮りに挑戦!
Amazonで必要な物を揃えてみました。
何かと写真撮影が好きな筆者は景色や人物以外にも趣味として物撮りをすることが多いのですが、改めて撮り溜めていた写真を見てみると撮影の出来に物足りなさを感じていました。
その物足りなさとは被写体の背景に余計なものが写るという事。
今まで自宅で写真を撮る際に「みんなに見せたい!見てもらいたい!」という写真を撮る場合、
背景に撮影場所に置いてある必要の無い物(家具・家電・荷物など)が映り込み、生活感満載の被写体の世界観が台無しになるような写真の出来の物もちらほら。
↓こんな感じ。
テーブル・カーテン・テレビのリモコンにスイッチのコントローラー。このように被写体以外の見せたくない物がいっぱい映り込んでおります。
何とかポートレートで背景をぼかしたり、被写体を何もない壁側に寄せたり、一時的に映る背景の邪魔な物をどかして撮影しています(笑
一時的な片付けするのいちいちめんどくさいよねw
撮影スペース作っちゃえば良いんだ。
とうことで今回は撮影用背景シートと背景スタンドを購入して背景に邪魔なものが写らない物撮りに挑戦してみました。
興味のある方は参考にしてみてください。
背景シートと背景スタンドがあるとめちゃくちゃ便利。
今回購入したものはこちら。
Amazonでレビュー数が多く比較的高評価でコスパ削減の為リーズナブルなお値段の物を購入しました。
UTEBIT 撮影用リバーシブル背景シート 150cm×200cm
色々探した結果、リバーシブルで背景を白と黒で使い分け出来るものを選びました。
HEMMOTOP 背景スタンド T字型 90×200
横幅95cm、高さは80cm〜200cmまで伸縮可能な三脚タイプ。
想定する被写体の大きさ的にこの寸法で十分かなと思い購入。
本当はこーゆう物撮りですら背景は気にしたいところですが設置前は何も無いので背景は床でお届けします。
0からスタートなのでお許しを。
組み立ててみるとこんな感じ。
一時的に掃除して壁を背景にしても壁の変な汚れとかが気になりますね。(賃貸クオリティ)
大事な物を撮る時はこーゆう余計なものは是非写したくない。
壁汚っねw
今回は被写体が比較的小さな物を想定したのでスタンドは一つしか購入しませんでしたが、2つ購入すればスタンドのバーを繋げて背景シートの横幅を広げる事でより大きな物にも対応できるようです。
繋げられるように穴空いてるよ。
背景シートは収納時の折り線が気になったのでアイロンでシワを伸ばした方が良さそうです。
床直での物撮りに抵抗があるようでしたら背景シートの下にテーブルを置いても良さそうです。
ああ〜また必要ないダンボール映り込んでる。
こーゆうの気になるなぁ〜。
ちなみに工事現場の工事写真では必要の無い物を写すと怒られるよ笑
机置いて背景シートのシワ伸ばしたら設置完了!
それじゃあ試しに何枚か撮ってみましょう。
設置完了。試し撮り
何枚か載せてみるよ〜。
お気に入りのLEDライト。これね、めちゃくちゃ明るい。
こんな感じの平面だったら綺麗な机とかがあれば背景シートはいらないかもしれない。
初めて買ったiPhone6s。バッテリーが死んでるけど中々手放せない。
こんな感じの少し立体気味な写真は背景が写るから背景シートが役に立つ。
お気にのT-falを少し影つけてカッコよく撮影してみた。(スタンドライト1個しかなくて片側しか照らせなかったのは秘密。)
白いものは黒い背景で輪郭がくっきり。リバーシブルの背景シートが役に立つ。
というかマジでT-falは生活に必須のアイテムで長年愛用している。何なら背景シートよりもおすすめ商品なのは内緒。
めちゃめちゃ早くお湯沸くから凄く使い勝手が良いんだけどブレーカー落ちる時の原因はいつもこいつ。
そんな我が家のエネルギーを一瞬でかっさらっていくくらい頑張り屋さんなこの子だが、好きな時に熱々のお湯を一瞬でつくることが出来る事から我が家での愛称は「マグマちゃん」。
男には必須のアイテム。これが無いと安心して生活出来ない。たまに一緒に寝たりする。(嘘)
パワー系は背景黒で力強い写真になる気がする。
気のせいかもしれない。
う◯こですら背景によって良い感じの写真が撮れる。
ゲームセンターで一目惚れして100円玉を2、30枚全力投球した思い出。過去に戻りたい。
何はともあれラブ&ピース。
まとめ
今回の合計金額は背景シート(1896円 税込)背景スタンド(2698円 税込)の4594円。
5000円以内で部屋に撮影スペースが設置出来ると考えたら十分なクオリティかなと思います。
あと他に必要な物をあげるとすれば被写体を照らす照明器具などでしょうか。
今回は予算オーバーだった為、持っているLEDスタンドを使用しました。
本格的な照明器具も合わせて購入すればよりクオリティの高い物撮りが出来そうですね。
今後も試行錯誤していきます。
コメント